60日間全力プログラミング

プログラミング初心者が二ヶ月間でどこまでいけるかを記録したプログラミング学習ブログ

2015-07-21から1日間の記事一覧

7/21 数字にカンマ入れられず2時間経過

学習時間 7,00 今日やったこと R52-55 R61-65 考察 ファイルの読み込みや書き込み、最大公約数の求めるコードなどをやった。いろんなコードを知るだけ、あれもできるなーって可能性が広がっていくようで嬉しい! 最後に、自分で勝手にアレンジしようと思って…

R64 0,30 動作しない

考察 これは問題から何がやりたいのかイメージできない。 問題 (1)処理概要 数字(最大9桁)を入力し、3桁ごとにカンマを挿入し表示する。編集を行う関数名を henshuとする。 (2)表示例 数字(最大9桁)を入力してください------->-1234 編集された数字--…

R63 0,30

考察 一様動くけど、最後にAbort trap 6 がでちゃう=どこかでプログラムが中断している。 EOFはファイルの終わり(End Of File)を表す定数 問題 (1)処理概要 社員マスタファイルを読み込み一覧を表示する。 (2)表示例 <<< 社員マスタ一覧 >>> 番号 氏 …

R62 0,30 ファイル読み込み

考察 ファイル読み込みできた!これで書き込みと読み込みできるようになったから、いろいろ行えるってこれEXCELでできることじゃん。もっとC言語だから簡単に瞬時にできることがあるはず。 問題 (1)処理概要 社員マスタファイルを読み込み一覧を表示する。…

R61 1,30 初めてのファイル作成と書き込み

考察 (kakunin == 'y' || kakunin == 'Y’) ( A | | B ) { C ] AでもBでもない場合、Cを実行する。 ||=論理和 &&=論理積 do while文 do{ 繰り返し命令; } while (条件式); char * 配列で指定された文字数 %s(文字列を表示) gets文はメモリをクラッシュ…

R55 0,30

考察 動作しない。前に動作しなかった時と同じような問題が生じていると思う。早めに質問して解決しないとどんどんたまるな。いかんいかん。 問題 キーボードから縦、横の長さを入力し、入力した数値のチェック(1~100ならOK)を行 う。面積の計算を行い、表…

R54 0,30 最大公約数の求め方

考察 面白い、今度は最大公約数が一瞬で求められるようになった!1329と1111の最大公約数なんてコンピュータで計算したら一瞬!スーパーコンピューターとかこのようなことを大量に考えられないスピードでやっているんだろうな、コンピュータおそるべし。 再…

R53 0,30 総和の計算

考察 総和の計算。これで簡単に総和が求められちゃうなんて、コンピュータってすごい!と実感。 問題 数字Nを入力し、1からNまでの総和を求める。関数を利用し再帰処理を行う。 表示例 ------------総和を求める関数---------- 数字を入力してください---->10…

R52 0,30 階乗の計算

考察 再帰処理の使い方について学習。 void 0byte 空のデータ型 問題 数字Nを入力し、N!(Nの階乗)を求める。関数を利用し再帰処理を行う。 ※再帰処理とは、関数内部で再び自己の関数を呼び出す方法をいう。 表示例 ------------階乗を求める関数---------- …

7/20

学習時間 4,00 今日やったこと R46,47,48 R51 考察 予定の範囲終わらなかったな。やっぱり予定が乱れるような急な予定を入れるのは避けよう。でも漸く、ポインタにはいった。 明日やること R52-55 R61-65